訪問介護員 <株式会社 絵夢プランニング>

◆勤務地
〒039-0103青森県三戸郡南部町大字大向字小波田47-2
◆給与
【月給】182,000円〜230,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円
*賞与:年2回 400,000円〜600,000円(前年度実績)
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円
*賞与:年2回 400,000円〜600,000円(前年度実績)
◆仕事内容
「ホスピス」開業にあたり増員募集です。
人生最期の方に寄り添ったり、在宅での支援からお看取りまで。
◇介護が必要な利用者様のご自宅へ出向き、身体のケアや掃除、洗濯など日常生活の支援を行います。
*業務は社有車(軽・AT)使用。
「ご利用者様、ご家族、ひとりひとりの想いを大切にし満足できるサービスの提供をしていただくために、社員が笑顔で活き活きと働けること」を大切にしています。
小規模事業所で和やかな雰囲気で業務に取り組んでおります。
介護職員☆ <小規模多機能ホーム千里のこころ>

◆勤務地
北海道札幌市北区屯田3条3丁目1-33「小規模多機能ホーム千里のこころ」
◆給与
【月給】*基本給:135,000円〜156,000円
業務手当:10,000円
資格手当:3,000円〜7,000円
処遇改善手当:28,000円
*計:176,000円〜201,000円
*住宅手当:0~10,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円
*賞与:あり
年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
サービス付高齢者向け住宅「千里のこころ屯田」内に併設された小規模多機能ホーム「千里のこころ」介護職員として生活・身体介護業務及び生活支援等を担当していただきます。*日勤のみの勤務です。夜勤・残業はありません。
小規模多機能ホーム千里のこころ
事業内容
シニア事業部:高齢者専門住宅の企画・運営、介護事業所の運営
子供事業部:児童デイサービスの運営。
会社の特長
高齢者の為のサービス付き住宅の運営事業
児童福祉法に基づく支援事業を展開しています。
児童支援員☆ <社会福祉法人 仙台市手をつなぐ育成会>

◆勤務地
宮城県仙台市太白区上野山1丁目11ー1◆給与
*時給:1,030円・特定処遇改善手当 社会福祉士,保育士資格を持っている場合
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 40,000円
*昇給:あり
1時間あたり10円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 30,000円(前年度実績)
◆仕事内容
知的障害のある児童への放課後支援、長期休暇支援業務を行う事業所の支援スタッフとして働いていただきます。それに伴う送迎業務(8人乗りワゴン)
主な内容は
・児童と共にレクリエーションを行う
・身の回りの生活介助
・児童の見守りなど
・上記に伴う児童の送迎業務(8人乗りのワンボックスカー)
*業務上、社有車を使用する機会があります。
*水・木・土の週3日勤務になります。
社会福祉法人 仙台市手をつなぐ育成会
社会福祉法人 静光会 三沢児童館

◆勤務地
青森県三沢市大字三沢字園沢93-7◆給与
*時給:898円〜900円*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円
*昇給:あり
1月あたり〜1,000円(前年度実績)
◆仕事内容
*小学生(1~6年生)への遊びの指導や見守り 他*清掃、雑務 他
*就業時間について
・学校休校日(夏・冬・春休み等)
早番 7:30~16:30 休憩60分
遅番 10:00~19:00 休憩60分
※全ての時間に対応出来る方
※1年毎の更新
看護師 <医療法人社団 朋裕会 とよた腎泌尿器科クリニック看護師>

◆勤務地
北海道苫小牧市元中野町2丁目17-12医療法人社団 朋裕会 とよた腎泌尿器科クリニック
◆給与
【月給】260,000円〜314,000円・基本給:190,000円〜234,000円
・職務手当:30,000円
・調整手当:30,000円
・住宅手当:10,000円〜20,000円
・燃料手当
*昇給:1月あたり2,000円〜4,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
◆腎泌尿器科クリニックにおいて看護師として業務に従事していただきます
・外来看護業務(日勤) 等
*チームワークを重視して、仕事しております*
*チームワークを重視して、仕事しております*
医療法人社団 朋裕会 とよた腎泌尿器科クリニック
介護職員 <株式会社スマイルライフ>

◆勤務地
北海道旭川市忠和6条2丁目1番8号◆給与
【月給】175,000円・夜勤手当:4,000円/回
・資格手当:実務者研修修了者 5,000円
介護福祉士 10,000円
*その他資格手当:当社規定により支給
*通勤手当:当社規定により2km以上から支給
*賞与:年2回 50,000円〜100,000円(前年度実績)
・資格手当:実務者研修修了者 5,000円
介護福祉士 10,000円
*その他資格手当:当社規定により支給
*通勤手当:当社規定により2km以上から支給
*賞与:年2回 50,000円〜100,000円(前年度実績)
◆仕事内容
■施設での利用者様への介護業務全般に従事していただきます。
・食事、移動、衣類の着脱、排泄等の身体介助
(厨房職員がいるため、調理業務はありません)
・レクリエーション、散歩、居室の清掃
・食事、移動、衣類の着脱、排泄等の身体介助
(厨房職員がいるため、調理業務はありません)
・レクリエーション、散歩、居室の清掃
*利用者数15~20名
*夜勤あり(月5回程度・1名体制/夜勤専従可)
*60歳以上の方も活躍できる職場です!
*夜勤あり(月5回程度・1名体制/夜勤専従可)
*60歳以上の方も活躍できる職場です!
株式会社 スマイルライフ
医療法人社団 稲仁会

◆勤務地
「旭川脳神経外科循環器内科病院」北海道旭川市10条通21丁目2番地11
◆給与
時給:1,100円〜1,100円
通勤手当:月額 20,000円
昇給:あり(1時間当たり10円~40円)*前年度実績
◆仕事内容

*旭川脳神経外科循環器内科病院*
(脳神経外科・循環器内科・整形外科・呼吸器内科・消化器内科・麻酔科・リハビリテーション科 病床120床)
医療法人社団 斎藤会 さいとう歯科医院

◆勤務地
北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目4-7◆給与
【月給】*基本給:170,000円〜220,000円
*固定残業代:あり 40,000円〜80,000円
*皆勤手当 20,000円
*徒歩通勤手当 10,000円
(医院から徒歩圏内に自宅がある場合)
*業績、経験、能力により賃金を決定します。
*計:240,000円〜450,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
*昇給:あり
1月あたり10,000円〜30,000円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
【歯科助手業務】(ドクターアシスタント、データ管理、患者様カウンセラー、窓口業務、他附随する業務)
*地域に根ざした非常に清潔できれいな歯科医院です。
真向かいに大きな公園があり、
地下鉄「宮の沢駅」からも近いです。
従業員が仲良く働きやすい環境です。
*広いスタッフルーム・ロッカー完備
*増築リニューアルしたばかりです。
*吹き抜け3階建、ホテルのロビーの様な受付・待合室です。
介護職員☆ <小規模多機能型居宅介護らくら新川>

◆勤務地
北海道札幌市北区新川2条6丁目5番1号サービス付き高齢者向け住宅 らくら新川
併設 小規模多機能型居宅介護 らくら新川
◆給与
【月給】 *197,500円〜243,900円*基本給:170,000円〜206,400円
*処遇改善手当:27,500円〜37,500円
○夜勤1回:4,500円
○専門職手当(介護福祉士:10,000円)
○4月・10月にも別に処遇改善手当支給があります。
*前年度実績:78,650円~480,255円(会社規定あり)
*通勤手当:実費支給(上限なし)
*昇給:1月あたり0円〜4,200円(前年度実績)
◆仕事内容
★2024年2月開設のオープニングスタッフの募集です!★身体介護(排泄、入浴介助、移動移乗介助等)生活援助(洗濯、掃除等)ご自身の得意分野を活かしてお仕事ができます。
入職者の方には研修がございます。またブランクのある方や未経験の方には研修マニュアルに基づいて就業していただきます。
定員29名※入居の方の平均介護度は1・3です。
株式会社 らくらケア
サービス付き高齢者向け住宅 らくら新川
小規模多機能型居宅介護 らくら新川
サービス付き高齢者向け住宅 らくら新川
小規模多機能型居宅介護 らくら新川
児童指導員/保育士☆ <児童発達支援放課後等デイサービス「ガリレオ桑園」>

◆勤務地
北海道札幌市中央区北5条西18丁目2番6号 ノース5 1階児童発達支援放課後等デイサービス「ガリレオ桑園」
◆給与
*時給:1,000円〜1,500円*処遇改善手当
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円
*昇給:1時間あたり45円〜100円(前年度実績)
◆仕事内容
・心身に障がいがある児童への集団、個別での療育支援・送迎業務
・児童への自活、自立支援、レクリエーション起案
*利用定員数:10名
*雇用期間満了後、6ヶ月毎の更新
合同会社 full bit
事業内容
児童福祉法に基づく障害児通所支援事業です。通われる児童の自立、自活、
そして将来はたらくために個性や特性を生かした就職につながるように支援していきます。
会社の特長
ただお預りするだけではなく質を重視した療育を行えるよう、
外部内部研修にてスキルアップを計り、希望により他施設への実習にも
入る事ができますので業務に不安なく働く事ができます。