社会福祉法人 コスモス聖会 宮崎台コスモス保育園

◆勤務地
〒216-0033神奈川県 川崎市宮前区 宮崎2-6-10
最寄り駅:東急田園都市線 宮崎台駅
◆給与
【正社員】《月給》
基本給:176,000円~234,000円
地域手当:20,000円
勤続手当:1,000円~12,000円
初任給調整措置手当:17,800円~(一律支給・経験年数により変動あり)
計:214,800円 〜 283,800円
☆ 既卒の方は経験に応じて優遇します
☆ 別途役職手当の可能性あり:5,000円~
※ 固定残業代はありません(残業代は別途法定通り支給)
※ 試用期間なし
◆ 昇給あり:年1回(5,000円~)
《モデル年収ケース》
☆短大卒1年目☆
月収:214,800円
賞与:526,240円
年収:3,103,840円(家賃補助、交通費、役職手当等除く)
☆大卒15年目・短大卒17年目☆
月収:278,500円
賞与:1,076,400円
年収:4,418,500円(家賃補助、交通費、役職手当等除く)
【非常勤】
《時給》
1,400円
《月給》
基本給:228,480円
職務手当 2,500円
職務手当 5,000円
計:235,980円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額25,000円
◆仕事内容
【保育士(正社員)】0~5歳児をお預かりする園での保育業務全般。
お着替えや食事のサポートなど日常生活の見守りや、
外遊びや季節行事への取り組み、準備など♪
あなたの特技や好きなことを活かして活躍してください!
複数担任制で保育にあたっています。
配属は経験や希望、適性を考慮して決定♪
【保育士(非常勤)】
お着替えや食事のサポートなど日常生活の見守りや、
外遊びや季節行事への取り組み、準備など♪
あなたの特技や好きなことを活かして活躍してください!
担任の先生の補助がメイン♪
外部講師による指導の時間は
見守りや準備、サポートをお願いします☆
保育士☆ <社会福祉法人 いずみ苗場の会 苗場保育園>

◆勤務地
《苗場保育園》神奈川県横浜市泉区下和泉1丁目10-10
◆給与
【月給】*月給:218,680円〜343,640円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 25,000円
*昇給:あり
1年ごと5,000円〜(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
*乳幼児の保育*園児数約70名で6クラス
*他、一時保育、子育て支援 等
*担任は採用時決定
>HP
https://izumi-naeba.net/
社会福祉法人 いずみ苗場の会 苗場保育園
◆年間休日125日◆保育士☆ <キンダークリッペにしかまくら>

◆勤務地
神奈川県鎌倉市西鎌倉2丁目17-1『キンダークリッペにしかまくら』
◆給与
【月給】*基本給:190,000円〜220,000円
*処遇改善1手当 5,000円〜30,000円
*処遇改善2手当 5,000円〜40,000円
*計:200,000円〜290,000円
*精勤手当:6,000円
*通勤手当:実費支給(上限なし)
*昇給:あり
1月あたり10,000円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
*小規模保育園にて、1歳児、2歳児を複数担任でお願いしたいと考えています(定員19人、保育士10名体制)*園での活動記録
活動記録はパソコンを使い業務効率化を目指しています。
※「キンダークリッペにしかまくら」は、「西鎌倉幼稚園」内に併設している小規模保育園です。
1,2歳児が過ごしています。2500平方メートルある園庭では、四季折々の変化を感じ、子どもたちものびのびと過ごしています。広い園庭があるので、園外へのお散歩には出ません。
キンダークリッペにしかまくら
事業内容
幼稚園
会社の特長
「明るくたくましい子・よく考え工夫する子・思いやりのある子」をモットーに、質の高い保育を目指し努力しています。茶道指導や体育指導、アスレチックでの生活から、静と動を大切にする。
医療法人社団 湘風会 湘南こつこつクリニック

◆勤務地
〒250-0875神奈川県小田原市南鴨宮3丁目40-1 2F
◆給与
月給210,000円〜320,000円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額 20,000円
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
理学療法士整形外科のリハビリ業務全般
○運動器リハビリ ○その他付随する業務
NPO法人 全国子育て支援ネットワーク協会 つぼみ保育園

◆勤務地
〒241-0826神奈川県横浜市旭区東希望が丘188-1
最寄り駅:相鉄線 希望ヶ丘駅
徒歩 7分
◆給与
【月給】基本給:180,000円〜240,000円
資格手当 20,000円
厚生手当 4,000円
計:204,000円〜264,000円
【その他手当】
扶養手当(該当者)
10,000円/1人
担任手当、住宅手当、ローテーション手当、役付手当
横浜市借上社宅制度あり、処遇改善等加算
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円
昇給制度:あり(前年度実績 1月あたり5,000円〜20,000円)
賞与制度:あり(前年度実績 年2回 計 2.50ヶ月分)
◆仕事内容
【保育士】保育業務全般
定員66名の認可保育園です。
0歳児: 8名
1歳児:10名
2歳児~5歳児:各12名
※未経験の方、ブランクのある方も先輩スタッフが丁寧に
教えるので安心して働くことができます。
介護支援専門員 <スマイル介護サービス>

◆勤務地
神奈川県相模原市南区大野台3-15-27スマイル介護サービス
◆給与
【月給】250,000円〜350,000円交通費 1件300円
認定調査費 請求金額の7割
*詳細は面談時説明
*通勤手当:実費支給(上限なし)
*賞与:年2回 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
*ご利用者様宅を定期的に訪問し、ケアプラン作成をするお仕事です。
*ご利用者様のご要望を伺い、サービス事業所との連絡調整や
サービス担当者会議の開催を行います。
*月末・月始めは請求業務も行います。
1階に地域密着型通所介護、2階に訪問介護と居宅介護支援がある施設です。
令和5年6月に新築しました。事業としては、近隣地区で約20年前から行っている
会社なので実績はあります。
株式会社 スマイル介護サービス
日本語学校常勤講師 <株式会社 東海ビルメンテナス LIBERTY小田原日本語学校>

◆勤務地
「LIBERTY小田原日本語学校」神奈川県小田原市本町3‐11‐23 リバティ東海ビル2階
◆給与
*月給:220,000~円(経験者優遇)*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 40,000円
*昇給:あり
*賞与:あり
年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
・クラス授業担当および授業(日本語)に関する一切の業務・学生の進路指導
・学校行事対応 他
*文書作成(PC:ワード・エクセル)
*1クラス20名程度
*普通自動車運転免許のある方には、寮等への運転をお願いする場合があります。
>HP
http://www.lib-odawara.jp/index.html
株式会社 東海ビルメンテナス LIBERTY小田原日本語学校
有限会社 天使の手

◆勤務地
〒259-1122神奈川県伊勢原市小稲葉209-2
当社介護施設 「天使の家」
小田急線 伊勢原又は愛甲石田駅からバス 西屋バス停すぐ
◆給与
【時給】1,200円〜1,400円
【その他手当】
介護福祉士
土曜日 1,300円 、日曜日 1,400円
初任者研修終了
土曜日 1,200円 、日曜日 1,300円
昇給制度:あり(前年度実績 1時間あたり10円〜50円)
賞与制度:あり(前年度実績 年2回 10,000円)
◆仕事内容
【介護職〔天使の家〕】*住宅型有料老人ホームでの介護業務
*高齢者向け介護施設での身の回りの世話
(レクレーション及び話し相手をしていただきます)
*食事介助
※調理は行いません
※入浴介助は行いません
(業務内容の詳細は面接時に説明します)
※入居者11名の施設です
社会福祉法人 豊笑会 ライフヒルズ舞岡苑

◆勤務地
特別養護老人ホーム ライフヒルズ舞岡苑『デイサービスセンター ヒルズまいおか』
◆給与
【時給】1,150円~
賞与:年2回(業績によって支給)
◆仕事内容
【デイサービス介護職員(非常勤)】デイサービス利用者の介助、送迎、レク等
精神障がい者施設の支援職員 <特定非営利活動法人 ろばと野草の会>

◆勤務地
神奈川県横浜市中区松影町3-11-2 三和物産ビル3F◆給与
【月給】208,200円〜272,600円・基本給:192,000円〜256,400円
・住宅手当手当:10,000円
・処遇改善手当:6,200円
社会福祉士等の資格がある者には月額3,000円の手当支給をします。
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 25,000円
*昇給:1月あたり6,300円〜7,800円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
精神障がいを持つ方の支援をしている特定非営利活動法人です。
主に精神障害のある方が通所する就労継続支援B型事業所では、
日中活動支援、生活支援、相談支援業務、それらの業務に付随する記録、
会計の入力や関係機関との連絡調整等を行っていただきます。
精神障がいを持つ方の生活の場であるグループホームでは、
これらの支援の他、入居者からの相談、健康状態の見守り、助言、
医療機関への付き添いなどをしていただきます。なお、B型事業所及び
グループホームともに、こうした支援活動のほかに付随する事務処理、
職員の労務管理なども行っていただきます。
特定非営利活動法人 ろばと野草の会