ファインプロダクト

詳細検索

学習塾講師☆ <桐光学院>


                   
◆勤務地
静岡県浜松市(東区・南区・浜北区)の各教室
                   
◆給与
【月給】
*基本給:175,000円〜240,000円

・車両手当:15,000円〜18,000円
・保険手当:3,500円

*計:193,500円〜261,500円

・住宅手当:10,000円~30,000円
・扶養手当:1名8,000円

*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円

*昇給:あり
 1月あたり1.00%〜5.00%(前年度実績)

*賞与:あり
 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
                   
◆仕事内容
小・中学生に対して英数理社国のうちの一教科以上を集団あるいは個別にて指導します。
集団授業は一クラス10~20名を受け持ちます。
市内各所に教室がありますので、別の教室でも学習指導をして頂くことがあります。
(頻度は場合によりますが、最大半分程度まであります。)
※学習塾教師の経験のない方も指導いたします。
株式会社 グリップ 桐光学院

保育士☆ <株式会社S&A ふじさん保育園>

自動車指導員候補生(未経験者向け)☆ <スルガ自動車学校>


                   
◆勤務地
静岡県静岡市清水区興津中町522-1
                   
◆給与
【給与】
資格取得前の月給 190,450円以上
指導員資格取得後の月給目安(一般社員) 240,000円~400,000円程度
幹部職員の場合 400,000円以上も可能

年収モデルケース(賞与を含む)
指導員1年目  3,500,000円~3,800,000円
指導員5年目  4,000,000円~4,300,000円
指導員10年目 4,300,000円~4,600,000円
指導員15年目 4,600,000円~5,000,000円
                   
◆仕事内容
【自動車指導員候補生(未経験者向け)】
指導員資格取得前と指導員資格取得後で業務内容が異なります。

指導員資格取得前は有資格者のサポートを行いながら
ご自身の資格取得に向けた準備を進めていただきます。

指導員資格取得後は1時限あたり50分の教習をスケジュール表に従って教習を行っていただきます。

【業務内容(資格取得前)】
・資格審査に向けた準備、研修
・受付業務
・入校説明
・テスト採点 など

【業務内容(資格取得後)】
・学科教習
・実技教習
・検定業務
・担当教習生のサポート など

自動車学校の指導員は主に免許取得を目指す学生の方を中心に学科や実技の教習を行うお仕事です。その中でもスルガでは「笑顔になれる教習所」を合言葉に「ほめる教習」や「ペップトーク」に力を入れています。
あなたも「笑顔になれる教習所」で指導員として働いてみませんか?

【指導員資格について】
・自動車学校の指導員として働くためには資格試験に合格していただく必要があります。
入社後はまずこの試験に備えた準備を行っていただきます。
・年3回(5月、7月、11月)行われる試験に合格することで指導員資格を取得することができます。
・試験科目は全部で6科目(教則、関連法規、学科面接、実技面接、論文、運転技能)あります。
6科目すべてに合格すると資格が得られますが、一度にすべての科目に合格しなくとも1年間は科目の合格が有効になります。
例)7月の試験で5科目に合格した場合、11月の試験では残り1科目のみの受験となります。

【未経験でも安心、どなたでも歓迎いたします】
・試験1か月前から外部での事前教養(テスト対策)が始まります。
・スルガ自動車学校では教育担当指導員による試験に向けた対策講座も定期的に開催しております。
また業務中の空き時間を利用して個々に学習を進めていただくことも可能です。
・スルガで働いている指導員の多くが未経験から入社、資格を取得しており、ほとんどの指導員が1~2回の受験で合格しています。
・資格取得前の研修期間中でも給与、手当、褒賞の支給があります。また資格取得にかかる費用は会社が負担いたします。
・職歴、学歴、経験は問いません。あなたの「チャレンジしてみたい!」という気持ちを応援いたします!

【指導員審査の受験資格について】
1.21歳以上であること
2.普通自動車免許(MT)を所持していること
*21歳未満の方は受付や先輩社員のサポート業務から従事して頂き審査に備えていただきます。
*AT限定免許の方は入社後当社で限定解除(社員特別価格)をしていただくことが可能です。

デイケア介護業務☆ <医療社団法人 楽佑会 池辺クリニック>

介護士 <社会福祉法人 常葉福祉会 特別養護老人ホーム とこは>


                   
◆勤務地
静岡県島田市川根町家山4168-1
                   
◆給与
【月給】172,500円〜225,000円

・特殊勤務手当:250円/日
・業績評価手当:面接時説明
・処遇改善手当:面接時説明

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 70,000円まで

*昇給:1月あたり1,000円〜3,500円(前年度実績)

*賞与:年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
                   
◆仕事内容

*高齢者の日常生活の介助
・更衣の介助
・食事、排泄、入浴、移動等の介助


※基本的には1対1での介助ですが、大変な時などは他の
 介護士・看護師・相談員と協力し合い介助します。


・デイサービス:平均6名/人
・入所    :平均3.4名/人



社会福祉法人 常葉福祉会
特別養護老人ホーム とこは

介護職 <特別養護老人ホーム 片岡杉の子園>

調剤薬局(薬剤師) <こまどり薬局>


                   
◆勤務地
静岡県駿東郡長泉町中土狩874-1
                   
◆給与
【月給】500,000円

*通勤手当:実費支給(上限なし)
                   
◆仕事内容

こまどり薬局 長泉店、沼津香貫店において
・調剤業務
・服薬指導
・薬歴管理

のラウンド業務、2店舗のエリアマネージャー業務。
系列の障害者グループホームとの連携、運営サポート。



こまどり薬局

介護職☆ <グループホーム花音>


                   
◆勤務地
静岡県静岡市葵区水道町126-1
グループホーム花音
                   
◆給与
【月給】192,000円〜207,000円
・基本給:155,000円〜165,000円
・介護処遇手当:30,000円〜35,000円
・職務改善手当:7,000円

夜勤手当:7,000円/回
資格手当(介護福祉士:8,000円)

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 15,200円

*昇給:1月あたり1,000円〜1,600円(前年度実績)

*賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
                   
◆仕事内容
認知症対応型共同生活介護施設(グループホーム)での介護支援等を担当していただきます。
・食事介助
・入浴介助
・排泄介助
・散歩、リクエーションの付添い

有限会社 花音
グループホーム花音

静岡県立伊豆伊東高等学校


                   
◆勤務地
静岡県伊東市吉田748-1
                   
◆給与
*月給:200,000円〜220,000円

*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 75,000円
                   
◆仕事内容
*実験準備・片付け、実験・授業補佐、理科教室・準備室の環境整備、
 薬品・備品・消耗品の管理
*クラス、部活動業務補佐等

*その他、校長が必要と認める業務

ケアマネジャー <医療法人社団 弘仁会 中根クリニック>

  • 未経験OK
  • 社員登用あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 女性が活躍