サービス管理責任者☆ <箕谷すみれガーデンズ>

◆勤務地
兵庫県神戸市北区山田町下谷上字梅木谷23-16 エスパシオ デル コウベ103号箕谷すみれガーデンズ
◆給与
【月給】 *280,000円〜320,000円*基本給:170,000円〜180,000円
*職能手当:35,000円〜65,000円
*資格手当:20,000円
*ベースアップ手当:5,000円
*役職手当:50,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 30,000円
*昇給:1月あたり3,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
宅配弁当・おしぼりのレンタルを行っている就労継続支援B型と生活介護の多機能型事業所での管理業務です。(幹部候補)
・障害福祉サービス事業所でご利用者様への個別支援計画書の作成
・相談支援業務
社会福祉法人すみれ会 箕谷すみれガーデンズ
事業内容
障害者総合支援法の生活介護と就労継続支援B型を一体的に行う多機能型事業所として、
日常生活支援や生産活動並びに就労に必要な知識・訓練等の提供を通じ、
心身及び生活能力の向上を支援します
会社の特長
障害者の自主性を尊重し、生活の質(QOL)の向上を念頭におきながら、
「やさしさ」「安心」「ふれあい」「自己決定」を
肌で感じられる温もりのある障害福祉サービスの提供に努めます。
社会医療法人 元生会 森山メモリアル病院

◆勤務地
〒070-0832北海道旭川市旭町2条1丁目31番地31
森山メモリアル居宅介護支援センター
最寄り駅:本町(バス停)駅
徒歩 3分
◆給与
【月給】基本給:187,100円〜245,100円
調整手当 7,484円〜9,804円
計:194,584円〜254,904円
【その他手当】
・家族手当、燃料手当
・住宅手当(上限23,000円)
・託児手当(病院で一部支給)
昇給制度:あり(前年度実績 1月あたり3,000円〜7,000円)
賞与制度:あり(前年度実績 年2回 計 2.00ヶ月分)
◆仕事内容
【介護支援専門員(ケアマネジャー)】・介護に係る相談や要介護認定申請手続きの代行
・ケアプランの作成、管理や再評価
・サービス担当者会議の運営
・入院中の方の退院支援、退院前訪問
・カンファレンスへの参加
・介護生活に関する問題のご相談・給付管理
・その他付随する業務
西武衛生 有限会社

◆勤務地
〒358-0026埼玉県入間市小谷田2-1-3
最寄り駅:西武池袋線 入間市駅
徒歩 28分
◆給与
【月給】200,000円~250,000円
特別手当:5,000円~10,000円
別勤手当:20,000円
計:225,000円~280,000円
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額10,000円
昇給制度:あり(前年度実績 0円~5,000円)
賞与制度:あり(前年度実績 年2回 10,000~)
◆仕事内容
【一般廃棄物収集運搬運転手〔浄化槽、古紙古布・可燃物回収〕】・バキュームカーで事業所および一般家庭を回って
いただきます。
(浄化槽:エリアは入間市、日高市、狭山市)
・古紙古布の回収
(回収エリアは日高市)
・可燃物の回収
(エリアは日高市)
採用枠2名! 障がい者支援員 <社会福祉法人京都育成の会 西寺育成苑>

◆勤務地
京都府京都市南区唐橋平垣町64-3◆給与
【月給】191,500円〜228,500円・基本給:170,000円〜200,000円
・業務手当:2,500円
・処遇改善諸手当:18,000円〜21,000円
・資格手当:1,000円〜5,000円
家族手当、役職手当、通勤手当は当法人規定による
*昇給:1月あたり0.00%〜2.00%(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.03ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
障害者通所施設(就労継続B型・生活介護)での支援員業務です。
利用者の方の日常生活スキルの向上を目指したり、就労の基礎力を
身につけたりすることで社会参加の促進、利用者の生活の質の向上を目標に支援します。
利用者の方が必要とされる支援に応じてグループごとに活動をしていますが、
支援内容などは職員間で共有していますので障害福祉の
経験が少なくても前向きに取り組んでいただけると思います。
支援内容などは職員間で共有していますので障害福祉の
経験が少なくても前向きに取り組んでいただけると思います。
社会福祉法人 京都育成の会 西寺育成苑
製造職 <八州電工株式会社>

◆勤務地
〒632-0241奈良県奈良市都祁南之庄町572 奈良工場
◆給与
【月給】220,000円〜350,000円*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 100,000円
*昇給:2.00%〜(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
【仕事内容】
プルボックス(金属製の箱)の製造工程における以下の作業を担当いただきます。
・加工機を使った鉄板の切断、曲げ加工
・製品の溶接、研磨加工
入社後の適性と希望に応じて、いずれかの業務に配属予定です。
※未経験者歓迎。補助作業からスタートし、操作方法をマンツーマン指導します。
【仕事の魅力】
・仕事を通じて金属加工について幅広い技術を学ぶことができる
・将来的に工程リーダー、副工場長、工場長のポジションも目指せる。
八州電工株式会社
https://www.yashimadenko.co.jp/
地質調査技術院 <愛媛地質調査株式会社>

◆勤務地
〒791-0054愛媛県松山市空港通3丁目5番16号
◆給与
【月給】200,000円〜450,000円
>基本給:157,000円〜332,900円
>固定残業代:43,000円〜117,100円
>基本給:157,000円〜332,900円
>固定残業代:43,000円〜117,100円
◆仕事内容
地質調査技術者として業務
・発注者(地方自治体等)とのやりとり
・ボーリング調査における現場の段取り及び管理
・各種試験を実施しそのとりまとめ業務
・ボーリング調査から得たデータ等のとりまとめ業務
・報告書作成業務など地質調査業に関わる全ての業務
(ボーリング調査を行う現場業務は該当外)
*無資格・未経験の方歓迎します。
*基本的に愛媛県内でのお仕事となります。
*出張には社用車(普通車、軽バン)を使用します。
*基本的に愛媛県内でのお仕事となります。
*出張には社用車(普通車、軽バン)を使用します。
http://www.ehimetisitu.com/
サービス管理責任者☆ <就労継続支援B型事業所 結~むすび~>

◆勤務地
大阪府大阪市西区北堀江3丁目4-19 1階「就労継続支援B型事業所 結~むすび~」
◆給与
*月給:300,000円〜350,000円*通勤手当:実費支給(上限なし)
◆仕事内容
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務全般(最低限の業務)・見学から契約までの対応
・利用者様との面談
・アセスメント(資料作成含む)
・個別支援計画作成
・関係機関との連携
・その他、業務上必要な事
株式会社 ミセスロザリー
就労継続支援B型事業所 結~むすび~
就労継続支援B型事業所 結~むすび~
https://mrs-rosalie.com/musubi/
事業内容
就労継続支援B型事業所の運営
会社の特長
ご利用者や社員も利用可能なキックボクシングジムを併設。また利用者の方が活き活きと働きがいを持って生活をする事を大切にしています。
児童発達支援管理者☆ <株式会社スモールアップ>

◆勤務地
大阪府大阪市東淀川区小松1丁目10番18号◆給与
*月給:320,000円〜400,000円*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円
*賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
◎児童発達支援管理責任者としての業務全般◎・国保連提出のためのリタリコによるシート作成
・相談支援機関や保護者とのやり取り、契約等。
・見学対応
・スタッフの管理、勤務シフトの作成
・送迎表チェック
・療育計画の作成
アセスメントシート、モニタリングいずれもフォーマットあり
・2023年10月1日オープン
・見学兼面接可能
・入社可能日:即日可
・相談支援事業所等への営業、ブログ投稿など
株式会社 スモールステップ
社会福祉法人 きざわ保育園

◆勤務地
埼玉県戸田市喜沢2丁目25-10◆給与
【月給】*基本給:177,000円〜220,800円
*調整手当:10,620円〜13,248円
*計:187,620円〜234,048円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 30,000円
*扶養手当
*処遇改善手当
*住宅手当
*昇給:あり
1月あたり1,000円〜1,500円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
認可保育所での給食調理・献立作成・栄養衛生管理業務0~6歳児(歳児別6クラス)90名の昼食と
15時おやつの調理、内0歳児8名は離乳食、アレルギー対応食の調理含む。
及び職員(日平均20名)の給食調理
毎月の給食献立、年間食育計画の立案作成
調理人・食材・調理器具・設備備品などの衛生管理
児童指導員/保育士☆ <株式会社フォースマイル Juggaar守山>

◆勤務地
愛知県名古屋市守山区長栄2007◆給与
*月給:180,000円〜200,000円*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
◆仕事内容
重症心身障害児放課後等デイサービスにて保育士又は児童指導員として勤務療育、送迎、介助、見守り等施設に関わる内容全般
株式会社フォースマイル Juggaar守山