応募フォーム
よくある質問
掲載について
お問い合わせ
運営会社
松川村役場
パート・アルバイト
保育・教育系
保育士・保育補助
児童指導員
中部・北陸
長野
未経験OK
交通費支給
経験者歓迎
女性が活躍
放課後の子ども教室又は児童クラブでの指導員業務です。
*松川村公式HPに掲載の募集要項をご参照ください。
*採用:令和6年4月1日
職種
児童クラブ等指導員【月額・会計年度任用職員】
勤務地
*子ども教室(小学校)長野県北安曇郡松川村7016ー1
*児童クラブ(ふれあい館)長野県北安曇郡松川村7018ー3
アクセス
【最寄り駅】
JR大糸線 信濃松川駅 徒歩 5分
勤務時間・日数
【交替制(シフト制)】
9時30分〜18時30分の時間の間の7時間程度
小学校の休業日(長期休暇期間、振替休日等)は勤務時間に変動あ
り。実働7時間30分以内。
休日・休暇
*日曜日,祝日
*週休二日制
*その他
年次有給休暇は任用規程に基づいて付与。
給与
【月給】
*基本給:1,216円
<通勤手当>
規定に基づき片道2km以上から距離に応じての支給
<賃金の時給額換算表記について>
パートタイム求人のため月給÷月平均労働約158時間
で時給換算して表記していますが賃金形態は月給制です
*計:191,516円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600円
*昇給:あり
1月あたり5,100円〜6,100円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
待遇・福利厚生
【加入保険等】
*雇用保険
*労災保険
*健康保険
*厚生年金
*応募期間 R6.1/12(金)17:15必着
*試験日程 R6.1/18(木)
*試験内容 作文試験、面接試験
*採否結果 合否に関わらず受験者全員に通知します。
*応募にあたっては、役場総務課に備えてある「松川村会計年度任
用職員採用試験申込書」に必要事項を記入の上、保育士資格証の
写し・ハローワークの紹介状とともに総務課へご提出ください。
郵送の場合は84円切手を貼付した返信用封筒を同封してくださ
い。(申込書は村公式HPからダウンロードも可能です)
*詳しくは、役場総務課で配布する試験案内または村公式HP掲載
の案内をご案内ください。
応募資格
☆松川村役場からのメッセージ☆
子ども教室・児童クラブは、放課後等に子どもたちが安心して活動できる大事な“居場所”となっています。
子どもたちが心豊かで健やかに育まれるよう、あたたかく支えてくださる方をお待ちしております。
【経験】
不問!
【免許・資格】
*社会福祉士 <あれば尚可>
*幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) <あれば尚可>
*小学校教諭免許(専修・1種・2種) <あれば尚可>
上記の資格に加え、放課後児童支援員、保育士を含めいずれか
*普通自動車運転免許 <あれば尚可>(AT限定可)
応募方法
応募フォームより、ご応募くださいませ。
応募する
松川村役場
2023.12.26
2024.04.01