作業療法士☆ <社会福祉法人 大洋会 慈愛福祉学園デイサービスセンター>
◆勤務地
「慈愛福祉学園デイサービスセンター」岩手県大船渡市立根町字下欠125-17
◆給与
【月給】*基本給:184,200円〜187,400円
・資格手当:45,000円
・処遇改善手当:9,600円
・交付金手当:6,400円
*計:245,200円〜248,400円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 33,000円
*昇給:あり
1月あたり3,200円〜4,000円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
医療法人 福泉会 福井温泉病院
◆勤務地
福井県福井市天菅生町7-1◆給与
時給:1,100円〜1,100円◆仕事内容
*病院(通所リハビリテーション)の利用者送迎業務*病院内リハビリテーション室の補助業務(未経験歓迎)
リハビリ補助/デイ補助 <高杉内科外科小児科脳外科>
◆勤務地
徳島県徳島市国府町芝原字天満25-1◆給与
【月給】181,440円〜190,080円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 3,000円
*昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 200,000円〜400,000円(前年度実績)
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 3,000円
*昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 200,000円〜400,000円(前年度実績)
◆仕事内容
リハビリ室、デイルームでの補助に従事して頂きます。
・リハビリに使用する機械の準備、セット
・リハビリに使用する機械の使用方法の説明
・リハビリ中の見守り など
デイの食事中の見守り、患者様の病室からリハビリ室への誘導など
*運転免許取得の方は送迎をお願いする場合があります。
高杉内科外科小児科脳外科
http://www.takasugihosp.org/
作業療法士☆ <秋田県厚生農業協同組合連合会>
◆勤務地
秋田県内の厚生連病院(9病院のいずれか)所在地:鹿角市、北秋田市、能代市、八郎潟町、秋田市、由利本荘市、大仙市、横手市、湯沢市
◆給与
*基本給:177,100円~297,200円*処遇改善手当:3,000円
*計:180,100円~300,200円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円
*昇給:あり
1月あたり2.27%(前年度実績)
*賞与あり
年2回 計2.57ヶ月分(前年度実績)
作業療法士 <東台病院>
◆勤務地
秋田県大館市柄沢字稲荷山下69◆給与
*時給:1,500円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,400円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,400円
◆仕事内容
◆当院内において、作業療法士として下記の業務に従事していただきます
・機能回復訓練業務(動作訓練を通じて機能を回復させ、
日常生活や社会生活への復帰を手助けします)
・リハビリ計画書作成、必要に応じ変更
・医師の指示のもと、療法の検討及び作成
・その他、作業療法士に付随した業務
◎土・日曜日・祭日勤務できる方を募集しています
医療法人 仁慈会 東台病院
デイサービス介護業務☆ <株式会社ビーオアシス>
◆勤務地
千葉県船橋市本町7-13-8◆給与
【月給】 *189,400円〜194,900円*基本給:157,400円〜158,400円
*総務手当:500円〜1,500円
*処遇改善等手当:29,000円〜32,000円
*運転手当:2,500円〜3,000円
◆残業手当 毎月12時間前後の残業あり。
1日あたり、30分~45分程度 合計20000~25000円(17時~17時40分前後の送迎による残業あり。
遅くとも17時45分頃には退社できます。時給の1.25倍を分単位で支給)
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 25,000円
*昇給:1月あたり1.00%〜4.00%(前年度実績)
*賞与:年2回 80,000円〜150,000円(前年度実績)
◆仕事内容
◆定員20名半日型デイサービス(1単位3時間)での運動指導、身体機能の急激な低下予防、維持、さらには改善をご支援するお仕事です。椅子単位での準備体操、筋トレ、有酸素運動、マシン筋トレ、他動ストレッチ、体力測定などの指導など杖や介助者が必要だった方が、杖なし、介助者なしで歩行できるようになるようなやりがいのある仕事です。
◆送迎車の運転(普通乗用車AT限定)→1ヶ月程度、先輩が同乗し道順や乗降介助の仕方を指導します。
◆毎月1回社内研修があります。18:00~19:30(スキルアップ・業務改善ミーティング等)◆3ヶ月に1回、常勤社員は社内研修があります。18:00~19:30(各部門の情報共有・会社の計画発表等)
株式会社ビーオアシス
事業内容
介護サービス事業 訪問介護事業
通所介護事業 訪問看護事業
会社の特長
地域の皆様のお役に立ち、末永く愛され、必要とされ、信頼され、
係る全ての方々がHAPPYとなれる事業を展開してまいります。