福祉のおしごと <社会福祉法人 旭川荘>

◆勤務地
岡山県岡山市北区祇園866◆給与
【月給】182,320円〜272,473円扶養手当、住宅手当、宿日直手当
上記賃金は高卒~大卒者10年程度の経験者の例です。
初任給については、学歴・経験年数を考慮いたします。
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 60,000円
*昇給:1月あたり8,000円〜12,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
・児童指導職員(知的障害や身体障害者のある方の日常生活全般の支援)、
・生活支援職員(日常生活における障害児者の生活のサポート)、
・保育職員(保育園の乳幼児、知的障害や身体障害のある方の日常生活全般の支援)、
・介護職員(高齢者や障害のある方の生活全般にわたって支援するケアワーカー)、
・相談支援職員(障害のある方やそのご家族の日常生活に必要なサポート、一般相談)、
・事務職員(経理、人事等)
※相談支援職員は、他の業務を経験していただき、能力や適性を踏まえて配属を行います。
急募!☆生活支援員☆ <社会福祉法人 こころみる会>

◆勤務地
栃木県足利市田島町616◆給与
*時給:1,200円*通勤手当:実費支給(上限あり)日額 90円
*昇給:1時間あたり220円〜250円(前年度実績)
◆仕事内容
**急募**
幅広い年齢層の知的障がい者の人たちが、自分で出来ることに精一杯力を注ぎながら作業をする支援をします。
・トイレ・浴室・居室・廊下など清掃。
・利用者様の衣類等の準備など
*未経験の方でも丁寧に指導致します。
採用枠2名! 障がい者支援員 <社会福祉法人京都育成の会 西寺育成苑>

◆勤務地
京都府京都市南区唐橋平垣町64-3◆給与
【月給】191,500円〜228,500円・基本給:170,000円〜200,000円
・業務手当:2,500円
・処遇改善諸手当:18,000円〜21,000円
・資格手当:1,000円〜5,000円
家族手当、役職手当、通勤手当は当法人規定による
*昇給:1月あたり0.00%〜2.00%(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.03ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
利用者の方の日常生活スキルの向上を目指したり、就労の基礎力を
身につけたりすることで社会参加の促進、利用者の生活の質の向上を目標に支援します。
支援内容などは職員間で共有していますので障害福祉の
経験が少なくても前向きに取り組んでいただけると思います。
社会福祉法人 京都育成の会 西寺育成苑
支援員 <社会福祉法人 愛泉会>

◆勤務地
〒990-2363山形県山形市大字長谷堂川原4687
◆給与
・基本給:145,000円〜147,600円
・特例処遇改善手当:9,500円
・被服手当:1,000円
*昇給:1月あたり0円〜(前年度実績)
*賞与:年2回 0円〜190,000円(前年度実績)
◆仕事内容
〇主な業務内容
・食事支援 ・排泄支援(トイレ介助)
・入浴支援 ・休日の余暇支援等
・買い物や外出支援のための運転業務(普通自動車)あり
慣れるまでは、添乗職員として業務していただきます
〇日勤のみのお仕事です
〇無資格・未経験の方も歓迎!丁寧にご指導いたします
社会福祉法人 愛泉会
60歳以上限定!*障がい者福祉サービス業務☆ <たまごのあしあと>

◆勤務地
愛知県稲沢市日下部南町4丁目32-2当法人「たまごのあしあと」
◆給与
*時給:1,027円〜1,100円資格手当1,000~10,000円
※資格内容により異なる、採用後、6ヶ月以降
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 15,000円
◆仕事内容
60歳以上限定求人!!
【高齢者応援求人】
障害者福祉サービス(就労継続支援B型)の支援、事務、送迎
事業内容
子育て中の親子、高齢者及び障害児・者に対して支援・療育に関する事業を行い、何人も大切にされる社会の実現に寄与することを目的とする。
会社の特長
保健・医療又は福祉の増進を図る活動を行っており、スタッフと、子育て中の親子・高齢者・障害児・者とのふれあいを大切にしており、食育についても力を入れて取りくんでいます。
*急募* 生活支援員☆ <社会福祉法人 白石陽光園>

◆勤務地
宮城県白石市福岡長袋字小倉山14番地の1◆給与
【月給】212,200円〜222,400円住居手当、扶養手当については、法人規定により支給
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 16,000円
*賞与:年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
◇知的障害者の生活支援業務に従事します。
※雇用期間終了後、業務状況により正社員登用の可能性があります。
知的に障がいのある方々の基本的な生活習慣と社会性の適応の支援、
仕事のできる方々には、様々な仕事に取り組んでいただき工賃を支給しております。
昭和51年6月に法人が設立し現在は
障がい者支援施設(入所)2ヶ所
生活介護事業所(通所)2ヶ所
就労継続支援事業所(通所)2ヶ所
地域生活援助センター2ヶ所
グループホームを経営しています
接客・調理/水道維持管理補助業務/福祉施設支援員 <株式会社クリエイト北海道>

◆勤務地
北海道檜山郡江差町字中歌町 カフェホライズン北海道檜山郡江差町字砂川町174 砂川浄水場
北海道檜山郡江差町字豊川町167-5 ねむの木えさし ※MAP
◆給与
*時給:960円*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 15,000円
◆仕事内容
*下記3つの職種を兼務いただきます。
・接客・調理(カフェホライズン)
調理、配膳、接客、食器洗い
・運転管理補助員(砂川浄水場)
運転監視、水質試験、清掃
・福祉施設支援員(ねむの木えさし)
支援員として利用者さんのサポート
事業内容
就労継続支援B型事業所
障がい福祉サービス/水道施設維持管理業務/カフェお土産
会社の特長
就労継続支援B型事業所に通所している利用者さんと
江差の特産品の開発や販売も行っています。
生活支援員 <特別養護老人ホーム花のみね弐番館>

◆勤務地
佐賀県三養基郡みやき町大字中津隈5919(特別養護老人ホーム花のみね弐番館)
◆給与
*時給:1,030円*資格手当・介護福祉士:時給に50円加算
・実務者研修(1級):時給に20円加算
・初任者研修(2級):時給に10円加算
*年末年始手当(1月1日~1月3日)
・時給に375円加算
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,900円
*賞与:年2回 40,000円(前年度実績)
◆仕事内容
事務所・施設内での業務になります。
事務的な仕事や、間接介護が主な業務です。
パソコン入力、電話来客応対、利用者・家族対応、面会誘導同席
*勤務時間:(日数、時間、休日)はご相談ください。
*土曜、日曜、祝日に勤務可能な方歓迎
◎定年以上の方も相談に応じます(ただし労働条件が変わります)
特別養護老人ホーム花のみね弐番館
男性限定求人*生活支援員 <株式会社 善>

◆勤務地
青森県八戸市大字新井田字長塚15-1生活介護事業所サクラ
◆給与
*資格手当
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 6,500円
*昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 50,000円〜100,000円(前年度実績)
◆仕事内容
同性介助を原則にしています。
・身体障害者(20名)の送迎業務。
社用車(ハイエースなど)を使用します。
・作業指導、レクリエーションなどの支援。
※資格取得サポート有り。
株式会社 善
支援員(正社員)☆ <社会福祉法人 しがらき会 信楽青年寮>

◆勤務地
滋賀県甲賀市信楽町神山534-8◆給与
【月給】222,000円〜255,500円・基本給:169,000円〜202,500円
・処遇改善手当:37,000円
・処遇改善手当:8,000円
・特別業務手当手当:3,000円
・処遇改善臨時手当:5,000円
*基本給は経験により決定
扶養手当 住居手当 資格手当 超過勤務手当
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 26,900円
*昇給:1月あたり2,500円〜6,500円(前年度実績)
*賞与:年3回 計 4.30ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
知的障害者生活施設における利用者の生活等支援サービス。
(食事・入浴・排泄介助、買い物の同行などの余暇支援等)
【パート勤務の方の応募も可能です】
勤務時間・日数は相談に応じます。
昼間は生活介護サービス、夜間は入所支援施設を併設している障害者支援施設。
80名の知的ハンディを持つ利用者の人達へ働くことを通して、毎日を健康で楽しく暮らせるよう支援を行う。
地場産業である陶芸を中心に和紙や農園芸等、様々な授産活動を地域で展開し利用者個々に応じた柔軟な対応。
また、地域福祉に対しても先進的な支援活動を展開中であり利用者主体の事業展開。