ファインプロダクト

詳細検索

もみほぐし・足つぼリラクゼーション☆ <関市もみほぐし>


                   
◆勤務地
岐阜県関市弥生町3丁目1-13
                   
◆給与
*時給:1,000円〜1,600円
                   
◆仕事内容

主としてお客様へのもみほぐしや足つぼなどのリラクゼーション業務の提供が仕事内容となります。
その他、受付、会計などのお客様への接客業務をお願いします。
カルテ入力や洗濯、清掃などの雑務なども空いた時間に行っていただきます。



関市もみほぐし処

事業内容
お客様へのもみほぐしや足つぼ等の施術の提供他、受付、会計などの対応、カルテ作成、
ベッドメイキング・清掃・洗濯をお願いしています。
研修制度があり、未経験者やブランクある方も歓迎です。


会社の特長
就業時間に大きな定めはなく、従業員の方が働きたい日数や時間で働くことが可能です。
朝礼や残業はありません。

社会福祉士☆ <秋田県厚生農業協同組合連合会>

作業療法士☆ <秋田県厚生農業協同組合連合会>

介護職員☆ <社会福祉法人 茗荷会 浜名湖園>

介護職員☆ <特養 信貴の里>

援助員☆ <芦原デイサービスセンター>


                   
◆勤務地
兵庫県西宮市芦原町1番20号
                   
◆給与
*時給:1,020円〜1,100円

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 55,000円
                   
◆仕事内容
*高齢者もしくは障害者の日常生活介護(食事、入浴、排泄)
 レクリェーション、クラブ活動支援。

社会福祉法人 甲山福祉センター 芦原デイサービスセンター

キャンプ場での客室メンテナンス・受付☆ <杵築市横岳自然公園>


                   
◆勤務地
大分県杵築市大田波多方4448-1
「杵築市大田横岳自然公園」
                   
◆給与
*月給:140,000円
                   
◆仕事内容

杵築市大田にある「横岳自然公園」において、
ロッジ・キャンプ場の維持管理作業や
客室メンテナンス業務および受付業務に携わっていただきます。



特定非営利活動法人 大分宇宙科学協会
「杵築市横岳自然公園」

ケアマネジャー <医療法人 啓明会 一休さん>


                   
◆勤務地
大阪府豊中市庄内栄町1丁目8-2 KITAビル2F
一休さん
                   
◆給与
【月給】280,000円〜320,000円
・基本給:230,000円〜240,000円
・資格手当:50,000円〜80,000円

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円

*昇給:1月あたり0.50%〜2.00%(前年度実績)

*賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
                   
◆仕事内容

ケアプランの作成、申請代行
更新サービス等のケアマネ業務
 *事務員が一名在籍
 *勤務開始日はご相談ください 



医療法人 啓明会 喜多整形外科
一休さん

作業支援員☆ <特定非営利活動法人 一歩の会>


                   
◆勤務地
大阪府富田林市藤沢台6丁目9-4
 B型作業所 パレット
                   
◆給与
*時給:1,070円〜1,200円

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円
                   
◆仕事内容
*障がいをお持ちの方が働き易いようにサポートを行い、一緒に軽作業(ランチパックの袋詰め、コーヒーフィルターの袋詰め等)をして頂きます。
*送迎業務(軽自動車・普通車)


※家族団欒のようにほっとする、みんなで成長がモットーの会社です。一からスキルを身につけられます。
特定非営利活動法人 一歩の会
B型作業所 パレット

事業内容
地域活動支援センター事業3型事業
就労継続支援B型


会社の特長
障がい者の日中活動の場の提供、創作的活動や生産活動の機会の提供、社会との交流促進、
相談支援事業、福祉及び地域の社会基盤との連携、関係機関との連携。小規模事業で家庭的。
土曜日も営業。

オープニングスタッフ募集!☆児童指導員☆ <児童発達支援事業所ヴィーボ>


                   
◆勤務地
栃木県足利市通2丁目14番地16
                   
◆給与
*月給:200,000円〜280,000円

*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円
                   
◆仕事内容
◇令和6年6月1日開所予定◇
雇い入れは令和6年6月1日以降となります。

サポートが必要な子どもの支援を行っていただきます。
専門的な知識を身につけながら安心してお仕事できるように、経験豊富なスタッフが1つ1つ丁寧にフォローいたします。

★支援の特徴★
1対1の個別支援と集団支援を行います。TEACCHプログラム・プログラム・PECS・スヌーズレン等・子ども達が安心して楽しく活動できる環境を目指していきます。
★その他業務★
課題の工作等準備、保護者様との情報共有、簡単なPC入力作業、送迎(運転または添乗員)、掃除
児童発達支援事業所ヴィーボ

事業内容
主に児童発達支援事業所での未就学児の子ども達の支援。その他、課題の準備や記録、掃除、可能な範囲で送迎の運転、添乗員。


会社の特長
今年5月の開所に向けてオープニングスタッフを募集しています。
TEACCHプログラム・PECS等、専門性の高い支援を学びながら実務経験を積める環境があります。

  • 未経験OK
  • 社員登用あり
  • 交通費支給
  • 経験者歓迎
  • 女性が活躍