職業支援員/カフェ店長 <社会福祉法人 倉敷夢工房>

◆勤務地
岡山県倉敷市新田3281-7◆給与
<月給>190,000円〜200,000円*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 19,000円
*昇給:1月あたり1,500円〜4,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
新規オープンのカフェで店長として障害のある方と働いていただきます。
カフェで提供するメニュー開発(自社栽培のイチゴを使ったメニューをメイン)、調理、接客など。
社会福祉法人 倉敷夢工房
http://kurashiki-yumekobo.com/
職業指導員/生活支援員 <特定非営利活動法人 陽だまり>

◆勤務地
滋賀県野洲市辻町325◆給与
【月給】180,000円〜290,000円・基本給:170,000円〜240,000円
・処遇改善手当:10,000円〜50,000円
・資格手当:10,000円
経験や資格により賃金を考慮します
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円
*昇給:1月あたり1,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 100,000円〜300,000円(前年度実績)
◆仕事内容
障がいのある方への職業訓練・生活支援等
■作業指導・・・利用者様の作業準備・作業サポート
■送迎業務・・・野洲市、守山市、竜王町、湖南市等への送迎
■厨房補佐・・・簡単な調理、盛りつけ、配膳等
■事務作業・・・日々の記録入力 など
※未経験でも丁寧に指導いたしますので安心して働いていただけます。
勤務開始日は相談に応じます
※取得資格等によりサービス管理責任者になっていただけます。
勤務開始日は相談に応じます
※取得資格等によりサービス管理責任者になっていただけます。
特定非営利活動法人 陽だまり
社会福祉法人 秋田市社会福祉協議会

◆勤務地
〒010-0976秋田県秋田市八橋南1丁目8-2
最寄り駅:秋田駅
車 10分
◆給与
【月給】180,000円
【その他手当】
給料、諸手当等はすべて本会規程によります。
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額22,300円
賞与制度:あり(前年度実績 年2回 計 3.00ヶ月分)
◆仕事内容
【生活相談員(地域福祉コーディネーター)】令和5年の大雨災害に伴う被災者の生活再建などを支援するために
開設した「地域支え合いセンター」で次の業務にあたっていただきます。
・被災世帯への戸別訪問(安否確認・困りごとの把握)
・地域での集いの場づくりへの支援
・被災者および地域住民からのニーズに対するボランティア等の
派遣調整
介護業務<クローバーライフ富士>

◆勤務地
静岡県富士市久沢247-1◆給与
【月給】*基本給:173,500円〜260,000円
*資格手当:3,000円〜10,000円
*処遇改善手当:30,000円
*ベア加算手当手当:7,900円
*計:214,400円〜307,900円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
*昇給:あり
1月あたり2,000円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
当社運営の介護施設【クローバーライフ富士】において、入居者様の介護業務全般を担当していただきます。
・入居者様の排せつのお手伝いに関すること。
・入居者様の入浴、掃除、洗濯等のお手伝いに関すること。
・食事の介助(調理は無し)に関すること。
・通院や外出の際に社用車にて運転も時折あります。
・その他業務に付帯する雑務等。
介護士 <社会福祉法人 常葉福祉会 特別養護老人ホーム とこは>

◆勤務地
静岡県島田市川根町家山4168-1◆給与
【月給】172,500円〜225,000円・特殊勤務手当:250円/日
・業績評価手当:面接時説明
・処遇改善手当:面接時説明
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 70,000円まで
*昇給:1月あたり1,000円〜3,500円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
*高齢者の日常生活の介助
・更衣の介助
・食事、排泄、入浴、移動等の介助
※基本的には1対1での介助ですが、大変な時などは他の
介護士・看護師・相談員と協力し合い介助します。
・デイサービス:平均6名/人
・入所 :平均3.4名/人
社会福祉法人 常葉福祉会
特別養護老人ホーム とこは
特別養護老人ホーム とこは
男性限定求人*生活支援員 <株式会社 善>

◆勤務地
青森県八戸市大字新井田字長塚15-1生活介護事業所サクラ
◆給与
【月給】160,000円〜200,000円
*資格手当
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 6,500円
*昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 50,000円〜100,000円(前年度実績)
*資格手当
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 6,500円
*昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 50,000円〜100,000円(前年度実績)
◆仕事内容
・障害のある成人(男性)のお世話(食事、排泄、入浴など)
同性介助を原則にしています。
・身体障害者(20名)の送迎業務。
社用車(ハイエースなど)を使用します。
・作業指導、レクリエーションなどの支援。
同性介助を原則にしています。
・身体障害者(20名)の送迎業務。
社用車(ハイエースなど)を使用します。
・作業指導、レクリエーションなどの支援。
※未経験の方歓迎します。
※資格取得サポート有り。
※資格取得サポート有り。
株式会社 善
夜勤専従介護職員☆ <カインドコート橿原>

◆勤務地
奈良県橿原市中町208-3「カインドコート橿原」
◆給与
*夜勤:日給21,000円*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円
◆仕事内容
◇ヘルパーステーションに隣接する住宅型有料老人ホームでの夜勤業務*決まった時間に利用者の居室を訪問し、介護サービスの提供
(主に起床・就寝介助)をお願いします。
定時に安否確認の巡回。その他、施設業務等。
【緊急時についてはオンコール職員が対応します】
ピーエス・プラス株式会社
カインドハート橿原
カインドハート橿原
生活支援員☆ <ありがとう福井 株式会社>

◆勤務地
福井県坂井市三国町中央2丁目1-34◆給与
*月給:180,000円〜230,000円*通勤手当:実費支給(上限なし)
*昇給:1月あたり3.00%〜4.00%(前年度実績)
*賞与:年3回 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
生活支援員は、事業所を利用される方の健康管理の指導業務や生活上での相談業務、サービス管理責任者の補助的な業務を担っています。
補助的な業務:休暇届の管理、出勤簿の管理、計画などの書類まとめ、手帳の管理など
ありがとう福井 株式会社
事業内容
障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス事業として、
障害のために本格的自立就職が困難な方が雇用契約者として基準賃金を
受け取りながらお仕事のステップアップをしていただく事業所です。
会社の特長
障害を持っている仲間同士で、お互いに励まし合いながら、
インストラクターの指導で、一歩一歩仕事の成長を実感できる楽しい事業所です。
皆で楽しく仕事をするのがモットーです。
介護事務員 <有限会社 豊中介護支援センター>

◆勤務地
大阪府豊中市上野東2丁目17番56号◆給与
⓵歩合制介護1件:5,500円
予防1件:2,000円
認定調査料1件:2,000円
⓶時給制
1,000円:介護支援専門相談員実務研修修了者
1,200円:都道府県認定調査員研修修了者
1,300円:豊中市認定調査員研修修了者
1,400円:認知症実践者研修修了者
1,500円:計画作成者研修修了者
*試用期間1か月
*⓵⓶いずれか多い方でお支払いします。
◆仕事内容
⓵ケアプランの作成業務 及び 月次訪問業務
*出社曜日は応相談
*登録日数:介護8件/週1日
*予防については3/1件と換算する。
⓶認定調査業務
有限会社 豊中介護支援センター
介護職員 <有限会社せせらぎ>

◆勤務地
秋田県能代市落合字下谷地251-6◆給与
*時給:1,042円〜1,097円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,500円
*昇給:1時間あたり20円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,500円
*昇給:1時間あたり20円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
◆「ショートステイさわやか」の利用者様(定員34名)の
日常生活自立支援の介護業務に従事していただきます。
*食事、入浴、排泄、着替え等の日常生活支援
*レクリエーション業務
*夜勤業務はありません。
日常生活自立支援の介護業務に従事していただきます。
*食事、入浴、排泄、着替え等の日常生活支援
*レクリエーション業務
*夜勤業務はありません。
有限会社せせらぎ ショートステイさわやか
https://seseragiyunosato.com/