社会福祉法人 三峰会(回生園)

◆勤務地
〒899-7301鹿児島県曽於郡大崎町菱田3063番地
回生園デイサービスセンター
◆給与
【時給】950円〜1,000円
ベースアップ手当 17円
計:967円〜1,017円
通勤手当:実費支給(上限あり) 日額450円
昇給制度:あり(前年度実績 1時間あたり10円)
◆仕事内容
【(契)看護・介護職員(回生園デイサービスセンター16日)】老人の看護・介護業務全般
・利用者の食事介助、着脱介助、入浴介助、排泄の介助
・利用者の生活の援助
・利用者の送迎(AT車使用)
・その他、付随する業務
◎1日の定員数:30人
◎平均:25人程度
雇用形態
パート労働者
有限会社グロウアップ 焼肉五苑青森筒井店

◆勤務地
【焼肉五苑 青森筒井店】青森県青森市筒井八ツ橋49-2
◆給与
*時給:1,000円〜1,275円*昇給:あり
1時間あたり25円〜150円(前年度実績)
◆仕事内容
【業務内容】*簡単な調理補助
*接客、料理の上げ下げ
※週2~3日程度出勤可能な方(4日以上も相談可)
労働日数は相談に応じます。
※未経験者も大歓迎です。
※18歳未満の方も応募歓迎(~22時までの勤務)
【有限会社グロウアップについて】
20~30代を中心とした、明るく働きやすい職場です。
現在、焼肉、ラーメンといった飲食店を6店運営し、
どのお店も活気にあふれています。
伐採・除草作業 <小林林業>

◆勤務地
兵庫県丹波篠山市郡家823-2◆給与
【月給】194,000円〜215,000円・基本給:189,000円〜210,000円
・道具手当:5,000円
*通勤手当:実費支給(上限なし)
◆仕事内容
*兵庫県一円の立木の伐採・除草等
・立木の伐採
・重機による木材の搬出
・除草 など
※社用車(普通乗用車)の運転をお願いする場合があります。
小林林業
事業内容
私たちの会社は近畿全体にて、木材の搬出や森林の手入れといった
木や森に関する業務をしています。長期的に見た社会貢献を行います。
私たちの会社は近畿全体にて、木材の搬出や森林の手入れといった
木や森に関する業務をしています。長期的に見た社会貢献を行います。
会社の特長
私たちは木材を生産するだけではなく、豊かな森林を生み出すことも仕事です。
長い目で見たときの環境のことを思い自然と共に仕事をしています。
私たちは木材を生産するだけではなく、豊かな森林を生み出すことも仕事です。
長い目で見たときの環境のことを思い自然と共に仕事をしています。
介護支援専門員☆ <タキタシニアプラザ>

◆勤務地
愛知県常滑市陶郷町1-8-1◆給与
*月給:225,000円〜250,000円*調整手当:0円~20000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,900円
*昇給:1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
介護支援専門員業務全般
利用者のケアプラン作成や相談業務など
医療法人資恩会
https://www.takitaplaza.jp/senior/
事業内容
■瀧田医院本院・分院(内科・小児科・リハビリテーション科)
■タキタデイプラザ(通所介護、通所リハビリ)■病児保育
■たきたやわらぎ邸(介護付有料老人ホーム)
■瀧田医院本院・分院(内科・小児科・リハビリテーション科)
■タキタデイプラザ(通所介護、通所リハビリ)■病児保育
■たきたやわらぎ邸(介護付有料老人ホーム)
会社の特長
儲け主義でなく、患者さんや利用者さんの立場に立ったサービスに徹しています。
正職員・準職員パート等、働く人のライフスタイルに合った働き方ができます。
職員の定着率の高い職場です。
儲け主義でなく、患者さんや利用者さんの立場に立ったサービスに徹しています。
正職員・準職員パート等、働く人のライフスタイルに合った働き方ができます。
職員の定着率の高い職場です。
看護師/准看護師☆ <特定非営利活動法人 わこの家>

◆勤務地
岩手県花巻市城内211-3<わこのいえ保育園>
◆給与
【月給】*基本給:155,000円〜170,000円
*資格手当:20,000円〜30,000円
*職能手当:20,000円〜60,000円
*計:195,000円〜260,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 20,000円
*昇給:あり
1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:あり
年3回 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
** 急募 **
◎「わこのいえ保育園」(花巻市城内・0~5歳児・定員50名)で病児保育(体調不良児対応型)を担当しながら、子供たちが明るく元気で健康的な保育園生活が送れるようサポートしていただきます。
*体調不良児対応型とは?
児童が保育中に微熱を出すなど「体調不良」となった場合において、保護者が迎えに来るまでの間、医務室して対応・保育をする。
*正社員登用制度あり
https://www.wakonoie-npo.jp/
特定非営利活動法人 わこの家
サービス管理責任者/管理者 <株式会社 おもつな>

◆勤務地
群馬県伊勢崎市宮子町3419-3※開設は令和6年8月~9月頃の予定です。
◆給与
<月給>240,000円〜300,000円*通勤手当:実費支給(上限あり)月額5,000円
◆仕事内容
障害者であるサービス利用者様に対し、就労に向けた知識や能力の
回復または習得ができるよう支援する仕事です。
農業、事務作業、物流加工等の活動を通して支援します。
就労継続支援B型事業所にてサービス管理責任者として従事していただきます。
利用者様の個別支援計画の作成やプログラム開発、関係機関との調整役等です。
株式会社 おもつな
認可保育園での保育士☆ <コビープリスクールせきまち>

◆勤務地
<コビープリスクールせきまち>東京都練馬区関町南3ー15ー38
◆給与
*時給:2,000円*通勤手当:実費支給(上限なし)
◆仕事内容
認可保育園における乳幼児の保育業務全般・定員110名の元気いっぱいな認可保育園です!
・子どもたちと元気に遊んでいただきます!
・ピアノ、制作が苦手な方でも大丈夫です!
・国家試験で資格を取った方でも一つずつお伝えしますので安心してお仕事できます!
◎お互い様の気持ちを持ってチームで業務を行いますので、子育て中の方でも安心してお仕事ができます!!
社会福祉法人コビーソシオ
>HP
https://www.coby.jp/
>youtube
https://www.youtube.com/channel/UCzlF8ldIBKmKc-090pb7F6w?view_as=subscriber
大分丸善運輸 株式会社

◆勤務地
〒879-7764大分県大分市上戸次732番地1
最寄り駅:JR豊肥本線 犬飼駅
徒歩 30分
◆給与
【月給】310,000円〜340,000円
【その他手当】
*歩合制あり
◆仕事内容
【大型冷凍冷蔵車乗務員】食品等の運送を行う仕事です。
エリアは九州内 主に大分の隣接県への輸送です。
*近年輸送形態が変わりつつあり荷役作業が軽減されております。
(手積みナシ)
※未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
薬剤師☆ <諏訪共立病院>

◆勤務地
長野県諏訪郡下諏訪町矢木町214-10◆給与
*月給:210,500円〜351,100円○住宅手当 13,000円~16,000円
○扶養手当 10,000円/人
2人目~ +5,000円/人
○勤続手当
*通勤手当:実費支給(上限なし)
*昇給:1月あたり1,500円〜7,300円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 2.60ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
■薬剤師の仕事内容■・調剤
・薬剤情報管理
・その他
*仕事の変更範囲:変更無し
*仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説明いたします。
ご不明な点は当日お伺いいたします
社会医療法人 南信勤労者医療協会 諏訪共立病院
事業内容
病院(急性期一般病棟、回復期リハ病棟)、診療所、ケアセンター
(老人保健施設、ショートステイ施設、小規模多機能ケア施設)、
訪問看護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所の運営
病院(急性期一般病棟、回復期リハ病棟)、診療所、ケアセンター
(老人保健施設、ショートステイ施設、小規模多機能ケア施設)、
訪問看護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所の運営
会社の特長
地域住民と一緒に考えながら発展してきた病院です。
いつでもどこでも安心してかかれる医療、救急医療から高齢者医療まで、
なくてはならない病院として発展していきます。
地域住民と一緒に考えながら発展してきた病院です。
いつでもどこでも安心してかかれる医療、救急医療から高齢者医療まで、
なくてはならない病院として発展していきます。
ケアマネジャー <社会福祉法人遠州中央福祉会>

◆勤務地
静岡県磐田市下万能700◆給与
<月給>206,300円〜264,800円
・基本給:180,000円〜238,500円
・資格手当:10,000円
・待機手当:10,000円
・処遇改善手当:6,300円
通勤手当、家族手当、住宅手当あり(給与規程に準じ)
処遇改善手当 年2回調整金支給
次年度から人事考課結果により、6,300~22,500円+年2回調整金支給
住宅手当 家賃3~5万円で月1万円支給。
試用期間6ヶ月
処遇改善手当が4,410円になります。
試用期間終了後、【特休5日】/【有給10日】付与
処遇改善手当 年2回調整金支給
次年度から人事考課結果により、6,300~22,500円+年2回調整金支給
住宅手当 家賃3~5万円で月1万円支給。
試用期間6ヶ月
処遇改善手当が4,410円になります。
試用期間終了後、【特休5日】/【有給10日】付与
*昇給:1月あたり〜1.24%(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.20ヶ月分(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.20ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
居宅介護支援事業所のケアマネージャーとしての募集です。
・1人当たりの月の平均利用者数35名
≪主な業務≫
利用者様宅訪問、ケアプラン作成
介護保険上の諸手続き、介護サービス事業所や行政機関との連絡調整、給付管理など。
他の職員のサポート。
社会福祉法人 遠州中央福祉会
https://www.enchu-fukushikai.or.jp/