保育士 <上鳥羽保育園>

◆勤務地
京都府京都市南区上鳥羽鍋ケ淵町633◆給与
【月給】203,690円〜215,690円・基本給:201,190円〜213,190円
・業務手当:2,500円
住居手当
扶養手当
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 45,000円
*昇給:1月あたり3.00%〜3.50%(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.30ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
○乳幼児の保育(3ヶ月~就学前迄)
○その他、保育に関わる雑務・事務
社会福祉法人 上鳥羽福祉会 上鳥羽保育園
特定非営利活動法人 アフタースクールぱるけ

◆勤務地
〒981-1104宮城県仙台市太白区柳生2-9-2-2-F
ぱるけ西中田
最寄り駅:JR東北本線南仙台駅
徒歩 25分
◆給与
【時給】930円~1,100円
【その他手当】
ベースアップ手当 1300円/月
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額14,400円
昇給制度:あり(前年度実績 1時間あたり30円)
◆仕事内容
【指導員】・障害児放課後等デイサービスでの指導員
・障害のあるお子さんの余暇支援、個別活動の支援、自立にむけた
支援、家族支援 他
・記録、職員会議、研修の参加
・社用車での送迎あり(主に太白区及び近郊:必須)
・法人業務
*子供が好きで、向上心があり、協調性を持ち、誠実に取り組める方、
近隣の方歓迎します。
*資格取得、スキルアップを目指す方を応援しています。
*年度毎契約更新
工場内作業 <株式会社テシマ化研>

◆勤務地
〒547-0003大阪府大阪市平野区加美南3丁目1-30
◆給与
【月給】200,000円〜300,000円
*管理職手当・係長手当・家族手当
*通勤手当:実費支給(上限なし)
*昇給:1月あたり2,000円〜3,000円(前年度実績)
*賞与:年3回 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
チームで協力しながら原材料調達から製品化まで担えるモノ作りに挑戦したい皆様。
幅広い工場のオペレーション業務を総合的に学べキャリアアップを図るチャンスです。
幅広い工場のオペレーション業務を総合的に学べキャリアアップを図るチャンスです。
■業務の概要
☆平野工場内で液体洗剤・洗浄剤等の製造業務全般に携わって頂きます。
☆具体的には、充填、包装、梱包、ライン管理、在庫管理、機械設備保守点検、計量、調合、入出荷、ラベル貼り等資材準備となります。
☆平野工場内で液体洗剤・洗浄剤等の製造業務全般に携わって頂きます。
☆具体的には、充填、包装、梱包、ライン管理、在庫管理、機械設備保守点検、計量、調合、入出荷、ラベル貼り等資材準備となります。
■処遇方針
☆入社後は先輩社員がOJTにより丁寧に指導します。
将来的には工場の管理職として活躍頂きます。
☆入社後は先輩社員がOJTにより丁寧に指導します。
将来的には工場の管理職として活躍頂きます。
看護専門学校教員 <東群馬看護専門学校>

◆勤務地
群馬県太田市高林北町2134◆給与
【月給】281,000円〜343,000円
・基本給:250,000円〜300,000円
・資格手当:6,000円〜13,000円
・固定残業代:25,000円〜30,000円
・基本給:250,000円〜300,000円
・資格手当:6,000円〜13,000円
・固定残業代:25,000円〜30,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 31,600円
*昇給:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
*昇給:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
本校の教育計画にもとづき、講義及び実習指導を行う。
担当領域(どれか1つ)
〇小児看護学
〇母性看護学
〇精神看護学
看護教員の仕事は看護師としての知識や経験がゼロの学生に対し、
医療の現場で戦力となる人材を育成することが主な職務となります。
教員という立場で学生に分かりやすく教えるための能力、
知識や話術なども求められますが、学生が社会に出るための常識や看護師
としてのあり方を指導していただくことも仕事の一つです。
大変な仕事ですが、学生が大きく成長する姿を目の当たりにできるので
やりがいのある仕事だと思います。
医療の現場で戦力となる人材を育成することが主な職務となります。
教員という立場で学生に分かりやすく教えるための能力、
知識や話術なども求められますが、学生が社会に出るための常識や看護師
としてのあり方を指導していただくことも仕事の一つです。
大変な仕事ですが、学生が大きく成長する姿を目の当たりにできるので
やりがいのある仕事だと思います。
学校法人 平成学園 東群馬看護専門学校
http://www.h-gunma.jp/
福祉のおしごと <社会福祉法人 旭川荘>

◆勤務地
岡山県岡山市北区祇園866◆給与
【月給】182,320円〜272,473円扶養手当、住宅手当、宿日直手当
上記賃金は高卒~大卒者10年程度の経験者の例です。
初任給については、学歴・経験年数を考慮いたします。
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 60,000円
*昇給:1月あたり8,000円〜12,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
・児童指導職員(知的障害や身体障害者のある方の日常生活全般の支援)、
・生活支援職員(日常生活における障害児者の生活のサポート)、
・保育職員(保育園の乳幼児、知的障害や身体障害のある方の日常生活全般の支援)、
・介護職員(高齢者や障害のある方の生活全般にわたって支援するケアワーカー)、
・相談支援職員(障害のある方やそのご家族の日常生活に必要なサポート、一般相談)、
・事務職員(経理、人事等)
※相談支援職員は、他の業務を経験していただき、能力や適性を踏まえて配属を行います。
社会福祉法人旭川荘
保育士/幼稚園教員☆ <放課後等デイサービス ぱれっと壱番館・弐番館>

◆勤務地
福岡県福岡市東区土井1-11-21グレース土井2 101号・102号
『放課後等デイサービス ぱれっと壱番館・弐番館』
◆給与
*月給:180,000円〜210,000円*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 30,000円
◆仕事内容
・未就学~高校生までの障害児童のトータルサポート
・児童の特性や生活状況、発達課題に応じた支援
(社会ルール・学 習・遊び・日常生活等)
・定員:10名程度
・エリア:事業所の近隣地区
・児童の送迎あり
株式会社 レインボー
『放課後等デイサービス ぱれっと壱番館・弐番館』
『放課後等デイサービス ぱれっと壱番館・弐番館』
事業内容
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する障害福祉サービス事業。
障害児通所支援事業・保育所等訪問支援事業
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する障害福祉サービス事業。
障害児通所支援事業・保育所等訪問支援事業
会社の特長
理学療法士・作業療法士・保育士・パーソナルトレーナーが在籍。
従業員への目的や個性に合わせた運動相談も行っています。
理学療法士・作業療法士・保育士・パーソナルトレーナーが在籍。
従業員への目的や個性に合わせた運動相談も行っています。
パート介護福祉士 <有限会社 和の里 デイサービス 花あかり>

◆勤務地
愛知県碧南市東山町4-21-5デイサービス 花あかり
◆給与
*時給:1,100円〜1,250円処遇給、ベースアップ給は基本給に含む。
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 6,000円
*昇給:1時間あたり10円〜30円(前年度実績)
*賞与:年2回 10,000円〜30,000円(前年度実績)
◆仕事内容
*通所介護事業所の介護業務
1.送迎業務
2.入浴、脱衣業務
3.レクリエーション、機能訓練等の業務
4.利用者様との会話を通じ、一日を楽しく過ごしていただく為の介助業務。
有限会社 和の里
保育士☆ <株式会社すまいるべーす>

◆勤務地
静岡県静岡市駿河区向敷地1丁目13番8号◆給与
【月給】210,000円〜217,000円・基本給:165,000円〜172,000円
・処遇改善手当:25,000円
・特定処遇改善手当:10,000円
・資格手当:10,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 8,000円
◆仕事内容
保育士の業務を担当していただきます。・放課後等ディサービスで、6歳から18歳の発達障害の子ども達
の療育
・保護者との発達相談
・その他付随する業務 等
株式会社 すまいるべーす
電気工事士 *有限会社南原金属*

◆勤務地
〒854-1123長崎県諫早市飯盛町里2496番地5
◆給与
【月給】230,000円〜300,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 5,000円
*昇給:1月あたり1,000円〜(前年度実績)
*賞与:年2回 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 5,000円
*昇給:1月あたり1,000円〜(前年度実績)
*賞与:年2回 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
〇当社における総合建設業業務 (電気工事業)
家電設置・リフォーム現場電気工事など、長崎県内外の現場仕事です。
*基本、事業所へ集合し現場まで乗り合わせて行きます。
(直行直帰の場合もあります)
有限会社 南原金属
社会福祉法人 緑会

◆勤務地
〒772-0003徳島県鳴門市撫養町南浜字蛭子前東105
むやデイサービスセンター
◆給与
【月給】134,000円〜220,400円
業務手当 10,000円〜33,000円
処遇改善手当 30,000円〜35,000円
特定処遇改善手当 5,000円〜10,000円
ベースアップ手当 5,000円〜10,000円
【その他手当】
資格手当:5,000円/月(介護福祉士保有者)
皆勤手当:7,000円/月、住居手当:15,000円/月(条件あり)
はぐくみ手当:小学生卒業までの
お子様1人につき5,000円/月(上限2人のお子様まで支給)
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額16,000円
昇給制度:あり(前年度実績 1月あたり1,000円〜4,000円)
賞与制度:あり(前年度実績 計 3.80ヶ月分)
◆仕事内容
【介護職員(むやデイサービスセンター)】通所者の介護
・入浴・食事・排泄介助・送迎(AT車)
・レクリエーションの支援など
・1日の通所利用者数約25名