学校法人 倉橋学園 浜松中央こども園

◆勤務地
〒430-0949静岡県浜松市中区尾張町127-7
◆給与
時給1,017円〜1,200円
通勤手当
実費支給(上限なし)
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり29円〜29円(前年度実績)
◆仕事内容
保育補助(子育て支援員)保育補助とそれに関わる業務
ケアワーカー☆ <特別養護老人ホーム ディアコニア>
◆勤務地
静岡県袋井市山崎5902番地の167◆給与
【月給】*基本給:200,000円〜230,000円
*職務手当:12,000円
*計:212,000円〜242,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 4,200円
*昇給:あり
1月あたり1,500円〜2,000円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 4.20ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
特別養護老人ホームの利用者の直接ケアのお仕事になります。(主な仕事の内容)
・食事介助
・入浴介助
・排せつ介助 等
>HP
https://www.denmark-bokujyo.or.jp/
社会福祉法人 デンマーク牧場福祉会
特別養護老人ホ-ム ディアコニア
理学療法士 <アビリティ佐鳴台>

◆勤務地
静岡県浜松市中央区佐鳴台1-15-31【アビリティ佐鳴台】
◆給与
【月給】215,000円〜340,000円*通勤手当:一定額 月額 4,200円
*昇給:1月あたり1,300円〜3,900円(前年度実績)
*賞与:年2回 560,000円〜600,000円(前年度実績)
◆仕事内容
デイサービスでの利用者の生活介助、トレーニングの補助業務です。
当デイサービスは理学療法士による個別機能訓練をメインにしており、
運動意欲の高い利用者が中心です。
業務内容としては、送迎・移動の介助・トイレ介助・
リハビリ機器の準備・運動への誘導などです。
介護の専門的なスキルを必要とする業務は少なく、
経験の浅い方でも安心して働くことができます。
幅広い疾患を持つ利用者様の個々の生活背景や生活習慣に対する配慮を大切にし、
専門的なアセスメントから個別のリハビリプランを作成。
理学療法士としての専門性を生かし、一人ひとりの利用者様に合わせた個別ケアを提供し、
より質の高いサービスを目指しています。経験の浅い方、ブランクからの復帰も大歓迎!
人の役に立ちたいあなたに、一員としての成長を丁寧にサポートいたします。
株式会社 NEXTSTAGE
アビリティ佐鳴台
アビリティ佐鳴台
放課後等デイサービス Leaf音楽療法センター

◆勤務地
静岡県浜松市中区葵東2-4-13◆給与
*月給:216,000円*保育士手当:5,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 10,000円
*昇給:あり
1月あたり5.00%〜10.00%(前年度実績)
◆仕事内容
・子どもたちの送迎・宿題のサポート
・子どもたちを見守りながら一緒に遊ぶ
・生活記録の記入
・掃除など
保育士/保育教諭☆ <中郷西保育園>

◆勤務地
静岡県三島市長伏121-7◆給与
【月給】*基本給:193,200円
*処遇改善手当:15,000円〜20,000円
*計:208,200円〜213,200円
*通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 8,000円
*昇給:あり
1月あたり1,000円〜(前年度実績)
*賞与:あり
年3回 150,000円〜(前年度実績)
急募!! 台湾マッサージ師 <株式会社ATF>

◆勤務地
静岡県静岡市葵区伝馬町12-7 天馬パークビル5F◆給与
*時給:1,050円〜1,300円*通勤手当:一定額 日額 500円
◆仕事内容
** 急 募 **
セノバ、静岡駅から徒歩5分。便利な場所にあります!
◆台湾マッサージ
お客様の身体の調子や要望を伺い、設定されたコースメニュー(30~120分)の整体を行います。
骨を正常な位置に戻すことで、筋肉の緊張をほぐし、体の調子を整える台湾式マッサージを施術します。
◆台湾マッサージ
お客様の身体の調子や要望を伺い、設定されたコースメニュー(30~120分)の整体を行います。
骨を正常な位置に戻すことで、筋肉の緊張をほぐし、体の調子を整える台湾式マッサージを施術します。
*先輩が丁寧に指導し、学びながら技術を習得出来ます。
*1ヶ月程度の研修期間後、お客さまへの施術を担当していただきます。
*子育て中の方、勤務時間配慮します。
*経験者優遇します。
*1ヶ月程度の研修期間後、お客さまへの施術を担当していただきます。
*子育て中の方、勤務時間配慮します。
*経験者優遇します。
株式会社ATF
調剤薬局(薬剤師) <こまどり薬局>

◆勤務地
静岡県駿東郡長泉町中土狩874-1◆給与
【月給】500,000円*通勤手当:実費支給(上限なし)
◆仕事内容
こまどり薬局 長泉店、沼津香貫店において
・調剤業務
・服薬指導
・薬歴管理
のラウンド業務、2店舗のエリアマネージャー業務。
系列の障害者グループホームとの連携、運営サポート。
こまどり薬局
新規オープンホテル料理長 <博海サービス株式会社>

◆勤務地
静岡県下田市須崎926博海温泉ホテル
◆給与
【月給】330,000円〜430,000円
・基本給:276,000円〜360,000円
・固定残業代:54,000円〜70,000円
・基本給:276,000円〜360,000円
・固定残業代:54,000円〜70,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円
*昇給:3.00%〜(前年度実績)
*昇給:3.00%〜(前年度実績)
◆仕事内容
[1]和食または洋食の料理を提供します。
ホテルの宿泊客に対して夕食と朝食を料理して提供します。
[2]食材の吟味やメニューの考案などを行い、
メニューの考案、食材の仕入れ、味付けの最終確認、
適正な販売価格の設定を任せて自らが料理内容を決めます。
[3]レストランでの調理業務全般をお任せします。
業務の質や効率を考え、適材適所に人材を配置、
コミュニケーション能力で現場全体をまとめていただきます。
ホテルレストランの全部業務を任せて裁量権を与えます。
自らが業務を推進していただきます。
博海サービス株式会社
https://www.hiromi-service.com/
【1】働きやすい労働環境
・太平洋に向いて海に隣接している新規オ―プンのリゾートホテル
です。開放感や景色が最高、働きやすい環境です。
・社員寮が無料、駐車場も無料、年間休日118日!
【2】活気ある職場
・若者が多く、素直に意見交換を行い、行動力も高い、風通しの良い職場です。
・スタッフは外国人が多く、月に一回BBQを実施していろいろなコミュニケ-ションを行います。
【3】成長できるやりがい
・料理長、および副料理長を募集しています。
料理の腕前、管理能力に応じて大幅な昇給が可能です。
・更に遣り甲斐次第に能力が十分発揮できる職務に与え、
総料理長といった役職への昇進も可能です。
・太平洋に向いて海に隣接している新規オ―プンのリゾートホテル
です。開放感や景色が最高、働きやすい環境です。
・社員寮が無料、駐車場も無料、年間休日118日!
【2】活気ある職場
・若者が多く、素直に意見交換を行い、行動力も高い、風通しの良い職場です。
・スタッフは外国人が多く、月に一回BBQを実施していろいろなコミュニケ-ションを行います。
【3】成長できるやりがい
・料理長、および副料理長を募集しています。
料理の腕前、管理能力に応じて大幅な昇給が可能です。
・更に遣り甲斐次第に能力が十分発揮できる職務に与え、
総料理長といった役職への昇進も可能です。
臨床検査技師☆ <医療法人社団 真養会 きせがわ病院>

◆勤務地
<きせがわ病院>静岡県沼津市大岡1155
◆給与
【月給】*基本給:230,000円〜250,000円
*資格手当:10,000円
*調整手当:20,000円
*計:260,000円〜280,000円
*皆勤手当 3,000円 / 月
*家族手当 5,000円~10,000円 / 法人規定有
*住宅手当 / (賃貸のみ)
*保育手当 / 法人規定有
*通勤手当:実費支給(上限なし)
*昇給:あり
1月あたり1,000円〜2,500円(前年度実績)
*賞与:あり
年2回 計 2.80ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
超音波検査を含む外来・入院・健診・法人内施設における臨床検査業務を担当していただきます。☆医療法人社団 真養会☆
< 3つの S >
1 SUPPORT - 支える・支援する
2 SERVICE - 奉仕、役に立つこと
3 SATISFACTION - 満足させること、喜び
相談員/生活支援員☆ <静岡市支援センターみらい>

◆勤務地
静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-30南部保健福祉センター3階
◆給与
【月給】*基本給:170,000円〜190,000円
*資格手当:10,000円
*計:180,000円〜200,000円
*通勤手当:実費支給(上限あり)月額 20,000円
*昇給:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
◆仕事内容
○地域生活支援センター内で精神障害者や家族等の相談支援や生活支援に対応していただきます。
公益社団法人静岡県精神保健福祉会連合会
静岡市支援センターみらい
静岡市支援センターみらい
事業内容
障害者総合支援法に基づく福祉サービスを提供する事業所で、地域生活支援センターといい、
精神障害者の相談を受けたり、憩いの場を提供したりするところです。
会社の特長
静岡県内にある精神障害者地域家族会の連合組織です。
身体・知的・精神の三障害のうち、精神障害者の支援を行っています。